この記事では、ビジネに変化をもたらしたい方のために、ターゲティングのポイントをお話させていただきます。
あなたのビジネスのブレークスルーのヒントにもなると思いますので、ぜひ最後までお読みいただけますと嬉しいです。
このページの内容は以下の通りです。
Contents
あなたは誰のために存在するのか?
これは非常に大切な質問です。なぜなら、それで、発信する内容が全く変わってくるからです。
例えば、私自身は、「自分が何者なのか?」が分からない人や分かりにくい人に向けて、自分らしく輝くためのノウハウや方法、知恵などをお届けしています。
ですけれども、正直なところ、「自分が何者なのか?」なんて、悩まない人は悩みません。なぜなら、そこにテーマが無いなら、それは簡単に見つかるからです。
実際、マーケティングなどの多くのノウハウは、自分がやりたいことは既に決まっている前提で、話が先に進んでいきます。
しかし私は、それが分からないから、その先に進めていない、もしくは、先に進んでいるけれどもなんか違和感がある、もしくは、才能が開花していないという方に向けて、情報を発信しています。
つまり、自分はもっと輝ける場所があるのではないだろうか?と思う人のために、私は存在している訳です。
私は自分を売りたい方が対象で、それ以外は対象ではない
端的に言うと、私は自分を売るビジネスをしたい方が対象です。それ以外の方は対象ではありません。
ですから、私は、”自分を売る”ビジネスに関連している、コンテンツや無形のサービスなどの売り方は分かりますが、その一方で、カタチのある商品を売るビジネスについては、あまりよく分かりません。
自分自身のアンテナがそこに立ってないので、その手の情報を無意識にスルーしている訳です。
その一方で、セルフブランドに関連する、コンテンツビジネスや無形のサービスを売るためのマーケティングの情報などは、自然と自分の中に集まってきますので、他の人よりも詳しいでしょう。
このように、誰が対象か?が決まると、ポジショニングの大きなヒントになります。
ターゲティング次第でビジネスは大きく変わる
ポジショニングを見つける上で、ターゲティングは非常に重要です。なぜなら、ターゲティング次第で、ビジネスは大きく変わるからです。
同じようなノウハウだとしても、何年も経営をされている経営者に向けて情報を発信するのか?それとも、これから起業を考えている人に情報を発信するのか?で、伝える内容は全く違いますよね。
このように、あなたの顧客は誰なのか?によって、発信する内容が大きく変わってくる訳です。
あなたが経験してきたことは、誰に最も役に立つのか?
あなたは人生の中で、色々な困難にぶつかり、それを乗り越えてきました。もしくは、まさにこれから、その困難を乗り越えようとしているのかも知れません。
その体験は、誰にとって、最も役に立つものなのか?
誰なら、あなたの知恵を最も活かすことができるのか?
あなたが貢献できる人は誰か?を見つけたら、ポジショニングの問題は解決するケースが多いです。
今のターゲットが本当に最高のターゲットですか?
あなたの今のターゲットが、本当にあなたにとって、最高のターゲットでしょうか?
もしかしたら、これをお読みの方の中には、そうではない方もいらっしゃるかも知れません。
ビジネスにおいて、ターゲティングは、簡単ではないところがあります。なぜなら、それは相手がいる話だからです。
ですから、実際のところは、やってみないと分からないところも多い訳ですが、その一方で、思い切ってターゲットを変えてみると、もっと輝くことができたという方も多いです。
ですから、一度、立ち止まって、今のターゲットが本当にあなたにとって、最高のターゲットなのかどうかを、もう一度考えてみると、何かヒントが得られるかも知れません。
誰のために?を突き詰めると、ポジショニングのヒントになる
あなたは誰のために存在するのか?を突き詰めて考えていくと、あなたのポジショニングのヒントになる場合が多いです。
あなたのポジショニングにブレークスルーを起こすためにも、ぜひ、ターゲットをもう一度考えてみて下さい。