この記事では、ポジショニングが見つからない方のために、なぜ、ポジショニングが見つからないのか?をお伝えさせていただきたいと思います。
あなたのポジショニングを発見するヒントにもなると思いますので、ぜひ最後までお読みいただけますと嬉しいです。
このページの内容は以下の通りです。
Contents
毎月200万円ほど赤字になっていたクライアントの事例
例えば、私が過去に支援したあるクライアントは、スクール事業をしていて、毎月200万円ほどの赤字になっていました。
その事業の立て直しのコンサルティングをさせていただいていた訳ですが、ある時、私は、そのクライアントが本当にやりたいことは何なのだろう?と思ったことがありました。
そして、よくよく聞いてみると、「本当は仲間と一緒に成功することがやりたいことなのですが、それは無理だから…」という言葉が出てきました。
そうです。彼は、本当にやりたいことは持っていたのですが、そのことを過去の人生のどこかで諦めてしまっていたのです。そしてこれこそが、彼が毎月200万円の赤字になってしまうほど、彼が、人生の道に迷っていた原因でもあるのです。
そして、このことは、彼だけに起きていたことではありません。実は、ポジショニングが見つからない方やセルフブランドが上手くいっていない方などに、ほぼ共通している問題なのです。
正直に告白します。実は私も、全く同じ問題を抱えていました…
正直に告白します。実は私も、長期間にわたって、全く同じ問題を抱えていました。
私は今でこそ、セルフブランドコンサルタントをしていますが、それまでは、“自分を売る”ということを、かなり昔にあきらめてしまっていたのです。
ですから、ずっとポジショニングが見つけられませんでした。
実に10年以上、人生の方向性が見えないまま、迷路を迷い続けていました。
そして、自分の“本当の道”ではない道に行こうとしては引き戻され、その間に、何度も自信を失っていきました。
その上に家族の不幸も重なって、何もかもが嫌になり、人生を終わりにしようと思って、遺書を書くところまで本気で死を考えたこともあります。
しかし、最後に挨拶をしておきたいと思って友人に連絡したことがきっかけで、友人に助けられて復活しました。しかし、それでもまだ、自分が本当にやりたいことは何か?は分からないままでした。
そして、もう一度、立ち上がろうとしたけどダメになりかけて、もう嫌だ!変える!と本気で強く決断したことがありました。
そこからしばらくして私は、深い部分を癒すことができる方法に出会うことができて、それで、自分が本当にやりたいことが少しずつ見えてきました。
ただ、私自身、“自分を売る”ということは諦めていたので、セルフブランドという言葉は候補には出てきたのですが、スグには採用できず、コンテンツ型ビジネスを経てやっとたどり着けた訳ですが…(^^;
あなたも、過去に、“人生の方向性”を諦めてしまっていませんか?
ここであなたに1つ質問があります。
あなたは、過去に“人生の方向性”を諦めてしまっていないでしょうか?
「もう終わりだ」
「自分には無理だ」
「こんな競合に勝てる訳ない」
「自分には向いていなかったんだ」
「XXXXXXXだからダメだ」
「XXXXXXXが無いからダメだ」
…など、何か理由をつけて、過去に、大切なあなたの“人生の方向性”を諦めていませんか?
実はそこにこそ、あなたが最も輝くポジショニングがある場合が多いのです。
諦めてしまった“人生の方向性”にこそ、あなたが最も輝くポジショニングがある
いかがだったでしょうか?
あなたが最も輝けるポジションは、実は、過去のあなたが、諦めてしまった方向性にある場合が多いです。
ポジショニングが見つからないという方は、もしかしたら、過去に諦めてしまった方向性を探してみると、そのヒントが見つかるかも知れません。
あなたが最も輝ける場所を見つけられることをお祈りしています。
お読みいただきまして、ありがとうございました。